メニューMenu

ご案内Guidance

問い合わせ Tel.03-3914-5535
診療時間

午前 9:00~12:00
(受付8:30~11:30)

午後 14:00~17:00
(受付13:30~16:30)

休診日 日曜・祝日・年末年始
所在地 東京都北区神谷1-27-14
(地図)

関連施設Facility

  • 医療法人社団田島厚生会

  • 医療法人社団 田島厚生会舟渡病院

  • 株式会社ケアネット・トキ

visiting rehabilitation訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションとは

居宅で療養されていて通院することが困難な方に対して、リハビリテーションの専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がご自宅を訪問し、医師の指示のもと運動機能向上のための練習や生活上必要な注意点、ご家族への介助方法の指導等を行う在宅系介護サービスです。

訪問リハビリテーションの役割

当院の訪問リハビリを受ける方の多くは、退院したばかりの方やご自宅で生活する動作に不安のある方です。
なぜ、ご自宅でリハビリをする必要があるのでしょうか。それは、入院中に「自宅で行うと想定した動作」と退院後の「実際自宅で行う動作」のズレがある場合や介助が必要な状態で退院される場合などがあるからです。特に、退院後1か月の間は転倒するリスクも高く、以前と同じように生活を送ることが困難です。
こういった場合に対応し、ご自宅での生活をすることが訪問リハビリの役割です。

訪問リハビリテーションの特徴

1.具体的な訪問リハビリ目標の設定を行います

ご自宅での生活状況に合った具体的な目標設定を行い、実践に向けて支援します。

  • 自宅のトイレを一人で使う。
  • ベッドから車椅子に一人で移る。
  • 座って着替えができる。
  • ご家族の介助で階段が昇降できる。
2.訪問リハビリの効果判定を行います

具体的な評価項目を用いて機能・能力の把握をします。

  • 歩行能力評価(スピード・距離)
  • バランス検査
  • 筋力・関節可動域検査
  • 日常生活動作テスト
3.福祉用具の選定、介護方法の支援・指導を行います

主な訪問リハビリテーションの内容

  • 寝返りなどの体位変換
  • 起き上がりや座る練習
  • ⽴ち上がりや着座練習
  • 自宅内、自宅周辺での歩⾏練習
  • ⾷事・排泄などの⽇常⽣活動作の練習
  • ご家族に対する介助⽅法の提案
  • 住宅改修・福祉⽤具についてのアドバイス

ご利用について

対象者
  • 介護保険の要支援認定、要介護認定をお持ちの方
  • 医療保険の特定疾患該当者 等
  • 下記の訪問エリアに居住の方
  • 定期受診が可能な方(原則、3ヶ月に1回当院医師の診察が必要です。他院の医師の診察は応相談ください)

訪問リハビリは通院が困難な方や退院後のご自宅での生活に不安のある方などが多く利用されています。担当ケアマネージャー様にご相談ください。

営業時間 9:00~17:00
※契約書のサービス提供時間に合わせています
訪問エリア
北区全域 神谷、東十条、十条、赤羽、志茂、西が丘、王子、豊島、滝野川、西ヶ原、中里、堀船、浮間、昭和町、桐ヶ丘、田端、上中里など

ご利用料金

介護保険利用(1割負担)の場合

基本料金のみ変更(R6)
要介護 342円/20分
要支援

331円/20分

※詳細はスタッフへお声掛けください。

医療保険利用の場合

基本料金 300円/20分

※リハビリ指示書作成が他院の場合、別途料金が必要となります。

訪問リハビリテーションご利用開始までの流れ

  • 担当ケアマネージャーへご相談

    訪問リハビリ申し込み(担当ケアマネージャー様にご相談下さい)

  • 指示書作成

    かかりつけ医より訪問リハビリ指示(指示書作成)

  • ケアプラン作成

    ケアプラン作成(担当ケアマネージャー様が作成)

  • 利用開始

    訪問リハビリ開始(目標の設定と説明)

  • 目標の達成度の確認と方向性の再検討
  • 今後の検討
    • 訪問リハビリ継続の場合4~6をくりかえす
      または
    • 訪問リハビリ終了
    • 通所系サービスの利用

※個人によって前後や内容が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

訪問リハビリテーション当日の流れ

  • ご自宅到着

    リハビリテーションの専門職(理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)がご自宅まで伺います。

  • 体調のご確認(バイタル測定)

    体温、血圧、脈拍などの体調の変化など安全にリハビリが行えるかを確認します。

  • 生活動作状況のご確認

    ご自宅での生活環境などが変わり、生活動作に変化がないか確認します。

  • リハビリテーション開始

    ご利用者様の状態をみながら、個別の目標達成に向け医師の指示書にあったリハビリテーションを実施します。

  • ご家族様からのご相談対応・介助方法のアドバイス

    リハビリテーション後の評価をもとに介助方法の助言や福祉用具の選定相談を行います。

  • 次回訪問リハビリテーションの確認

    次回訪問日時の確認と自主トレーニングの注意事項などお伝えします。

※実質滞在時間はおよそ40〜60分です。
※個人によって前後や内容が異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。

一覧へ戻る

ページトップ

関連施設Facility

  • 医療法人社団田島厚生会

  • 医療法人社団 田島厚生会舟渡病院

  • 株式会社ケアネット・トキ